わんじろう3D化計画、始動!JEKCA de わんじろう③

雑記

みなさんおはようございます~
わんじろうです!

今回もJEKCAとバトルです…前回はセンス皆無な“なぞじろう”を生み出してしまったので、今回こそはぼくだとわかるように組み上げたい!(JEKCAとは?→コチラ)

再・JEKCAで3Dのぼくを作る!

なぞじろうを生み出さないために

リベンジする前に、前回どこがダメだったのかを分析します

うーん…やはり色味以外全然似てない😓

①顔が違う

いきなり致命的な問題ですね…
特に鼻と口…元の絵がドット絵なので、出来るだけ1マス=1ブロックで組むようにすれば、もっと似せて作れるハズ!
顔が違えばそれすなわち他所の犬…もっと似せて組まないといけないよね

②首が細すぎる

ぼくの首は頭と太さがあまり変わらないくらい太いのに、ボディを組むのがテキトーすぎて首が異様に細くなってしまった…
前回は頭と身体を別々に組んで最後にくっつけたのですが、今回は身体から頭までひとかたまりで組んでいきます!

③説明書を参考にしすぎ

多分これが①になった原因です
軽くパク…げふんげふん参考にしていたら顔面がトイプー寄りになってしまった…組み方は何となくわかったので、今回はカンニング禁止でいきます

ぼく、不器用ですから…

図面が書ければいいのですが、ぼくはそんなスキル持っていない…
なのでまずはネジを使わずに仮組みをして、納得がいく出来になったら、下から1段ずつ外して組みなおしていきます

わんじろう
わんじろう

非効率的かもしれないけど、これがぼくの精いっぱいなんだ…

というわけで、作る前に仮組みをします!

首は太く…

鼻と口は特に元の絵を参考に…

説明書は見ない…



仮組み完了!ほぼ完成形なのでモザイクかけてます

出来た!!!!!(仮組みだけど)
前よりかなり良くなった!
顔もシルエットもかなり近づいたと思う!

これを元に今度こそ3Dわんじろうを作るぞ~🐶

今度こそわんじろうを作る!

仮組みしたブロックを1段ずつ外して、組みなおしていきます

①まずは土台作り
②下あごあたりまで進みました
③ここまでは順調かな?

1回作ったあとだからか、迷いなくスイスイ組める!
顔が変にならないように気を付けつつ、前より耳の位置を上にしてシルエットも近づけていきます

わんじろう
わんじろう

あとは微調整をして…ネジ止めして…出来た!!!

前よりかなり近づいたのでは…?

3Dわんじろう2号機、完成しました!
パーツの数の兼ね合いですべてドット絵の1マスを1ブロックで表現することは出来なかったけど、かなり似せて作れたのでは…!?

後ろ
ナナメ

どの角度から見ても違和感がない…やったぜ!

試作1号機・なぞじろう
3Dわんじろう2号機

並べて見てみると、かなり変わったのがわかる!
再現出来ているからなんだろうけど、試作1号機よりアホっぽさが増した気がする…(笑)
いいんだ…ぼくは利口な犬人間じゃないからねぇ🤪

最後に…

何とか納得のいく出来になってよかった…😅
最初試作1号機を組んだ時、あまりに理想とかけ離れた完成形になって

わんじろう
わんじろう

やっべぇ…もっと簡単そうなの買うべきだったか…やっちまったなぁ!!!

なんて思ったりもしました(笑)
大人のブロックを組めたから、ぼくもようやく大人になれた気がする…なんちゃって☆

JEKCAは本来は説明書通りにブロックを組んでいくものなので、ぼくはかなり特殊な使い方をしています
難易度がさらに上がるので、特殊な使い方に関してはオススメしませんが、JEKCAブロックはめちゃくちゃ楽しく作れたのでオススメ!
パズル等黙々と作業するのが好きな方、愛犬・愛猫に似たJEKCAブロックを見つけた方(JEKCAブロックは犬だけで70種類・600点以上猫も100点以上取り扱ってます!)、面白そうだなって思った方…ぜひ作ってみてね!

今回使ったJEKCAブロックはコチラ
犬(ダックスコーギー柴犬)
猫(三毛茶トラアメショ)

他にもいろいろな種類がありますよ~


ここまで読んでくれてありがとう!
また次の記事で会いましょう

ばいばーい👋

コメント

タイトルとURLをコピーしました